この日はコートが重い感じで暖かい一日だった。
JRの高架下に物作りのお店があるからと誘われ行ってきた。
上野駅がきれいになって、パンダのツリーがかわいい🎄
少し早めの昼食はぱっと目についたお寿司屋さんへ、なかなかのおいしさでランチ価格(^O^)/
相変わらず混雑のアメ横は通らず、横道を歩く。
結構な距離だが、久しぶりなので足取りは軽い。
秋葉原~御徒町の間の高架下にいくつもの小さな、だけどセンスの良い
お店が並び、ドアを開け覗きながらのお散歩にちょうどいい空間。
ただし、腕のいい職人さんが作るものだけにお高い💦
結局我々は何も購入できなかった💧
2k540という場所。「高架下の閉ざされ空間ではなく、
街の延長線上にこの場所がある」というコンセプトで構成しているそう。
上野にこんなおしゃれな物つくり工房、ショップがあるなんて全く知らず。
個性的なお店が多くて目の保養ができてとてもよかった。
帰りはお決まりの主婦のお買い物、松坂屋地下総菜売り場でお買い上げ。
そのままお皿に乗せてオーライのものばかり


ちょっとお茶していこ~、もちろんケーキ付で

ちゃんと4時には帰宅する、主婦のお散歩街歩きでした。
この記事へのコメント